2021年12月29日

愛國神社 大注連縄奉納 12月29日

愛國神社の大注連縄が2年ぶりに奉納されました。
6月にスゲを刈り、日にちをかけて干して保存。
干したスゲを俵(たわら)編みして、12月初旬に練り上げる。
そして本日、機械で持ち上げて奉納された。
多くの人が参加して手間暇をかけて鳥居に結ばれる注連縄を通して沢山の縁が結ばれますように…


DSCF4552.JPGDSCF4555.JPGDSCF4556.JPG
【愛國神社の最新記事】
posted by たいしょうさん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛國神社
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189237228
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック