スマートフォン専用ページを表示
しあわせカントリー(大正神社ブログ)
旧愛国駅から旧幸福駅の大正地区の話題を大正神社からお届けします。
- 1
2
3
4
5
次の10件>>
2022年11月14日
御朱印の停止について 11月20日
11月20日(日)は、大正神社御鎮座百周年記念式典により、大正神社始め兼務社の御朱印は停止します。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
【御朱印の最新記事】
5社の御朱印再開 10月1日
アルコール除菌の処に御朱印の引換券を ..
特別御朱印の授与について 8月24日
兼務社の御朱印揃う 7月7日
posted by たいしょうさん at 06:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
御朱印
2022年09月09日
大正神社 秋祭り 9月8日
晴天の風も穏やかな一日となり、境内では大正宮神楽の奉納や北都プロレスによる奉納プロレス。
最後にビンゴ大会と夕方まで和やかな雰囲気のなかで秋祭りが行われました。
大正商工同友会の青年部の皆さま、出店まで計画頂きありがとうございました。
当日,御朱印でお越しになった皆様には時間制限などでご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
posted by たいしょうさん at 10:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
神社
2022年09月05日
大正神社の秋祭 9月8日
コロナ感染症防止ため、みこしや相撲は中止となりましたが、
神楽やプロレス・ビンゴ大会は行います。
出店もでる予定です。
posted by たいしょうさん at 23:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
神社
2022年08月28日
臨時授与所開設 8月28日
渡り廊下の解体による社務所玄関改修により、宮司住宅玄関を臨時の授与所としました。
使い勝手が悪くご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いします。
posted by たいしょうさん at 14:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
神社
2022年08月27日
渡り廊下の解体 8月27日
事務所兼宮司住宅の工事もいよいよ佳境となり、宮司住宅と社務所をつなぐ渡り廊下の解体が始まった。
社務所の玄関も位置を変えて東向きになる予定です。
posted by たいしょうさん at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
神社
2022年08月26日
神楽の練習も順調 8月26日
9月8日(木)の秋季例祭に奉納される大正宮神楽の練習も順調に進み装束を仮付けして練習に入りました。
稚児を卒業する中学3年生は最後に浦安の舞を舞う。
大正神社では浦安の舞の正装を付けるため裳(も)に慣れるために衣装を仮付けして練習します。
小学1年生から9年間の集大成の晴れ姿です。
posted by たいしょうさん at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
神社
2022年08月14日
大正神社秋祭りにプロレス 9月8日
今年、御鎮座百周年を迎える大正神社の秋祭りに北都プロレスがやってくる。
9月8日(木曜日)の本祭終了後、昼から余興があります。
午後1時半から午後3時まで大正宮神楽。
午後3時から午後4時半までプロレス。
午後4時半からビンゴ大会。
平日ですが、コロナウィルス感染症の予防をしながら開催しますのでご協力お願いします。
posted by たいしょうさん at 07:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
神社
2022年08月02日
石見神楽 披露 7月29日
7月29日に中札内文化創造センターにて開催された第45回十勝消費者大会のアトラクションとして石見神楽を披露しました。
このコロナ禍で延期になっていたのですが、練習もままならない状況で何とか無事終えたというのが正直な感想です。
今回は大幅に新人さんが増え私もいっぱいいっぱいでしたが、やる気に満ち溢れていて心強く感じました。
posted by たいしょうさん at 10:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
地域
2022年06月17日
3年ぶりの招魂祭で大正宮神楽を披露 6月25日
コロナ禍で招魂祭での神楽が見送られるなか、今年3年ぶりに神楽が披露できることとなりました。
6月25日 午後1時30分から6演目を披露させていただきます。
小学校1年生に稚児に入った3年生は初めての披露となります。
2019年の秋祭りの様子
posted by たいしょうさん at 22:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
神社
2022年06月10日
工事着工から1カ月経って 6月10日
5月9日から工事が始まり骨組みに合板を貼り、その上に75mmの断熱材で覆われた。
建物の中も発泡ウレタンを吹きかけて完全密封状態です。
続きを読む
posted by たいしょうさん at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
神社
- 1
2
3
4
5
次の10件>>
検索ボックス
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(11/14)
御朱印の停止について 11月20日
(09/09)
大正神社 秋祭り 9月8日
(09/05)
大正神社の秋祭 9月8日
(08/28)
臨時授与所開設 8月28日
(08/27)
渡り廊下の解体 8月27日
最近のコメント
タグクラウド
大正神社御鎮座百周年記念事業
カテゴリ
日記
(0)
地域
(2)
御朱印
(5)
注連縄
(0)
神社
(26)
ホームページ
(1)
中札内
(4)
愛國神社
(2)
上更別神社
(1)
幸福神社御朱印
(1)
愛國神社御朱印
(1)
大國神社
(2)
大正神社御鎮座百周年記念事業
(4)
過去ログ
2022年11月
(1)
2022年09月
(2)
2022年08月
(5)
2022年06月
(3)
2022年05月
(2)
2022年04月
(1)
2021年12月
(9)
2021年11月
(1)
2021年10月
(2)
2021年06月
(2)
2021年05月
(1)
2021年04月
(2)
2021年02月
(2)
2021年01月
(3)
2020年12月
(2)
2020年11月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0